2021.09.26
ワンポイントレッスン
「ちょうだい」がなかなかできないときは・・・?
おもちゃを咥えて近寄ってくるも、なかなか掴ませてくれない、返してくれない場合…
そんなときは、全く同じおもちゃを2個、もしくは似たような形状・大きさのおもちゃを用意して、交互に遊んでみよう!

同じおもちゃならば、お互いが同じものを持っているという共有感あり、奪った感じにならないし、絶え間なく投げたり流すことで、同じものを必ずゲットできるので、かつ必ずすぐに返してくれる気持ちにもなる。
そして、口から離したときに「ちょうだい」を言っておくと良いですね。
プラーのような大きな輪のおもちゃならば、人も簡単に掴めるので、追いかけることなく手早く引っ張りっこできます。口から離してくれたときに「ちょうだい」コールです。
ただし、決して奪い取るような荒技は出さないように!
あとは…狭い空間で、人もたくさん動いて楽しく遊びましょう。
ドッグトレーニング、ドッグホテル、ドッグシッターのご依頼は、『ドッグトレーナー わくわく』(東京都町田市)までお気軽にどうぞ! |